• Edvation x Summit 2020 Online

    EdTech Global Conference

    2020年11月3日・4日・5日 | オンラインにて開催

  • 共催:経済産業省、未来の教室。後援:文部科学省、総務省、東京都、高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部
  • 2021年11月18日(木)・19日(金)・20日(日)・21日(日)
    Youtube Liveで開催

  • イベントプログラムの画像

    3日間のタイムテーブルを掲載しています。

    セッション紹介の画像

    各セッションの詳細をご紹介しています。

  • 開催に向けて

    デジタルテクノロジーの劇的な進化を受け、AI, IoT等、

    先端テクノロジーを活用した Industry 4.0(第四次産業革命)が叫ばれています。

    そんな中、昨今のコロナウイルスによる影響が発生し、これまでの産業、仕組、ルール、 制度等、

    あらゆる面でイノベーションが待った無しの状態となっております。

    もちろん教育もそのうちの1つであり、このような状況でも学びを止めないために何ができるか、

    社会全体で考えていく必要があります。

    Edvation x Summit 2020 Online は、国内における教育イノベーションの加速を推進すべく、
    「新しい教育の選択肢を知って頂くこと」と「既成概念にとらわれない教育イノベーターを生み出すこと」を目的とした、

    世界初のEdTechグローバルカンファレンスイベントです。

     

     

    一般社団法人 教育イノベーション協議会 代表理事

    佐藤 昌宏

  • 登壇者・スピーカー

  • 佐藤 昌宏

    一般社団法人教育イノベーション協議会代表理事、デジタルハリウッド 大学大学院 教授

    若宮 正子

    特定非営利活動法人ブロードバンドスクール協会 理事

    井出 信孝

    株式会社ワコム 代表取締役社長兼CEO

    平井 卓也

    デジタル改革担当大臣

    岩田 直之

    フルマ株式会社 CCO

    森田 朗

    津田塾大学総合政策学部 教授

    津脇 慈子

    経済産業省

    大富部 貴彦

    アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社 公共営業本部 本部長

    日野田 直彦

    武蔵野大学中学校・高等学校 校長 兼 武蔵野大学附属千代田高等学院 校長

    荒井 優

    学校法人札幌慈恵学園 札幌新陽高校 校長/学校法人東明館学園 理事長

    奥田 修史

    創成館高等学校 理事長・校長

    織田澤 博樹

    青翔開智中学校・高等学校 校長

    高橋 純

    東京学芸大学 教育学部 准教授

    水谷 年孝

    春日井市立高森台中学校 校長

    久川 慶貴

    春日井市立藤山台小学校 教諭

    中野 生子

    Google for Education 事業戦略・教育政策部 部長

    芳賀 恵里香

    デジタルハリウッド大学大学院 特任助教

    藤原 綾乃

    ベネッセアートサイト直島 エデュケーション部門 代表

    中島さち子

    株式会社steAm 代表取締役
    音楽家&数学研究者&STEAM教育者

    曺 圭福

    韓国教育学術情報院 教育学博士

    Minkyu Koo

    Divii School CEO

    Joonghoon Lee

    MAJOR MAP CEO

    宋 暁非

    アイード株式会社 代表取締役会長

    趙 加雨

    Hangzhou Pano Cloud Technology Co.Ltd ファウンダー兼CEO

    林 遠東

    Chivox Co,,Ltd CEO

    王 翌

    liulishuo 創業者兼CEO

    Sandeep Kumar

    Mekumi, Inc. 取締役会長

    本間 正人

    京都芸術大学 副学長

    本田 圭佑

    NowDo株式会社 代表取締役社長 兼 CEO

    鈴木 良介

    NowDo株式会社 取締役副社長 兼 COO

    竹下 淳司

    ㈱ウィザス 取締役第2教育本部長 第一学院高等学校 副理事長

    工藤 勇一

    横浜創英中学・高等学校 校長

    稲田 大輔

    atama plus株式会社 代表取締役

    宮澤 瑞希

    アイード株式会社 代表取締役 社長

    常盤 祐司

    法政大学 情報メディア教育研究センター 客員所員

    奥地 圭子

    NPO法人東京シューレ・理事長

    瀬戸 昌宣

    NPO法人SOMA 代表理事

    苫野 一徳

    熊本大学教育学部・准教授

    畑田 康二郎

    株式会社デジタルハーツホールディングス CEO室長

    福本 理恵

    株式会社SPACE 最高情熱責任者

    木川 俊哉

    株式会社COMPASS 未来教育部 部長

    木村 健太

    広尾学園 中学校・高等学校 医進・サイエンスコース統括長

    小沼 大地

    NPO法人クロスフィールズ 共同創業者・代表理事

    小村 俊平

    ベネッセ教育総合研究所 主席研究員

    須藤 みゆき

    ブリタニカ・ジャパン株式会社 代表取締役社長)

    田村 学

    國學院大學人間開発学部初等教育学科 教授

    阿野 孝

    株式会社ウィザス 執行役員・第2教育本部副本部長/新潟産業大学 学長補佐/ネットの大学 managara 設立プロジェクトリーダー

    葉一

    教育YouTuber

    堀口 正裕

    株式会社第一プログレス 常務取締役 TURNSプロデューサー

    戸ヶ﨑 勤

    戸田市教育委員会 教育長

    遠藤 洋路

    熊本市教育委員会 教育長

    米谷 和也

    高岡市教育委員会 教育長

    船津 康次

    トランスコスモス株式会社 代表取締役会長兼CEO

    小宮山 利恵子

    スタディサプリ教育AI研究所 所長

    今井 裕一

    文部科学省 初等中等教育局 情報教育・外国語教育課長

    浅野 大介

    経済産業省 サービス政策課長・経済産業省教育産業室長

    行正 り香

    株式会社REKIDS 代表取締役

    正頭 英和

    立命館小学校

    安河内 哲也

    一般財団法人 実用英語推進機構 代表理事

    佐藤 一憲

    Google 合同会社 Google Cloud デベロッパーアドボケイト

    鵜飼 佑

    Google 合同会社 コンピュータサイエンス教育プログラムマネージャ

    スチュアート ミラー

    Google for Education マーケティング統括部長, アジア太平洋地域

    荒瀬 克己

    関西国際大学・教授

    岩本 悠

    地域・教育魅力化プラットフォーム 代表理事

    今村 久美

    認定NPO法人カタリバ 代表理事

    神野 元基

    株式会社COMPASS ファウンダー

    小崎 誠二

    奈良県教育委員会 県立教育研究所主幹

    桐生 崇

    文部科学省初等中等教育局企画官・学びの先端技術活用推進室長

    赤堀 侃司

    東京工業大学名誉教授、ICT CONNECT 21会長

    田村 恭久

    上智大学 理工学部 教授

    中川 一史

    放送大学 教授

    後藤 幹夫

    相模原市教育委員会 教育局 学校教育部 教育センター学習情報班 担当課長

    森下 耕治

    光村図書出版株式会社 ICT事業本部 副本部長

    菊地 秀文

    大日本印刷株式会社 教育ビジネス本部 事業企画部

    河本 達毅

    文部科学省 高等教育局専門教育課 科学・技術教育係長

    服部 正

    文部科学省 高等教育局専門教育課 企画官

    石田 雅芳

    立命館大学食マネジメント学部・教授

    野中 朋美

    立命館大学 食マネジメント学部 准教授

    福田 卿也

    立命館大学客員教授

    松林 大輔

    株式会社ストリートスマート 代表取締役

    島方 敏

    ZVC Japan株式会社 セールスマネージャー

    大橋 一広

    株式会社イトーキ 先端研究統括部 統括部長

    西山 崇志

    東京大学経営企画部長

    加藤 將倫

    株式会社Progate 代表取締役

    小林 奈穂

    国際大学GLOCOM プラットフォーム研究グループ 主任研究員/研究プロデューサー

    中島 武

    クラスジャパン小中学園 代表

    石井 志昂

    『不登校新聞』編集長

    佐々木 章太

    株式会社すららネット 子どもの発達支援室 室長

    林 俊信

    株式会社すららネット マーケティンググループ マネージャー

    臼井 哲也

    日本大学教授/全学FD委員会 教育情報マネジメントワーキンググループリーダー

    柳澤 久永

    Neatframe Japan カントリーマネージャー

    黒瀧 信一

    DTEN APAC地区 技術兼営業シニアマネージャー

    菊池 元

    ZVC Japan株式会社 アカウントエグゼクティブ

    片山 旭

    ZVC Japan株式会社 カスタマーサクセスマネージャー

    久富 望

    京都大学大学院教育学研究科・助教

    長島 雅洋

    株式会社栄光 業務支援本部 本部長

    藤巻 秀樹

    株式会社ワコム テクノロジーソリューション事業部 セールス2 グループ1 ディレクター

    久保山 皓平

    株式会社SpesDen 代表取締役

    石橋 康大

    プログミー 創業者

    屋冨祖 和弥

    株式会社RambleOn 代表取締役 CEO

    柴山 昌彦

    前文部科学大臣・衆議院議員

    ウスビ・サコ

    京都精華大学 学長

    小木曽 浩介

    教育新聞 編集長

  • チケット情報

     

    視聴方法はチケットをご購入いただいた方にご案内します

  • 主催

    Edvation x Summit 2020

    実行委員会

    一般社団法人

    教育イノベーション協議会

  • 共催

  • プラチナパートナー

  • ゴールドパートナー

  • シルバーパートナー

  • 後援

  • 会場パートナー

  • 協力

  • お問い合わせ

    ご不明な点やご質問がありましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。

  • Edvation x Summit 2020 Online

    リーフレット

    開催概要・昨年度の開催実績等が記載されています。